ブログ
花田歯科医院の近況☆
皆さんこんにちは!
先日患者様から頂き物をしました(^^♪
かぼすです♡
花田歯科医院のスタッフの為に
たくさんのかぼすを持って来て頂き
ありがとうございます(^^)
そして先日のフラワーアレンジメント教室の様子です!
ハロウィンをテーマにとっても素敵なプリザーブドフラワーが
完成していました♪♪
また行う予定なので、皆様のご参加お待ちしております!
今回参加して頂いた皆様ありがとうございました(^^♪
そして、前回のブログでお話した『金属の詰め物・かぶせ物』について
もう少し説明させていただきます。
前回説明をさせて頂いた、パラジウム以外にも金属の種類があります。
当院ではゴールドの詰め物・かぶせ物も取り扱っています。
この写真の真ん中がゴールドの詰め物です。
こちらは、パラジウムと比べ適合が非常に良いのが特徴です。
噛む力が強く、圧力がかかる奥歯の使用に向いています。
また、身体にやさしくアレルギーのある方にも使用できるという
利点があります。特にゴールドはむし歯になりにくい素材なんです。
皆さん知っていましたか?
噛む力が強く、圧力がかかる奥歯の使用に向いています。
また、身体にやさしくアレルギーのある方にも使用できるという
利点があります。特にゴールドはむし歯になりにくい素材なんです。
皆さん知っていましたか?
この様に、材料によってひとつひとつ
特徴や利点が異なってきます。
耐久性を一番に考えられるのか?
または審美性を一番に考えられるのか?
患者様によっても何を重視されるのかも
やはりおひとりおひとり異なります。
私たちは皆さんにむし歯の再発のリスクや、詰め物の特徴などの
“情報”をお伝えしますので、そのお話を聞いたうえで
ご自身のお口の中にとって一番良いと思われたものを
選択なさってください(^^)/
歯科助手 上田